
今年も開催されました!【関西エクステリアフェア2025】!!!
6月5日&6日の2日間にわたり、1万5千人が来場しました ✨️
最新のエクステリアデザインや革新的なアイデアが盛りだくさんで、大盛況でしたよ 😊 🎊
前回のブログ(エクステリアフェア2025[前編])では最新の宅配ボックスやおしゃれな機能門柱をご紹介しました 📫️
後編となる今回は、門まわりやお庭がおしゃれになる新商品をご紹介します 🌷 🌼
■目次
LIXIL:浮遊ステップ/ベンチ
LIXILの新商品ブログでも掲載した「浮遊ステップ」が展示されていました!
現場で成形するより簡単にスピーディーに行うことができる仕組みです。このように層になっているんですね 🤔

通常通り施工した時と同じですね 🔨

こちらは縁がアルミになっていて、スタイリッシュな浮遊階段が作れる「アルミ納まり」。現場施工ではできない仕上がりです 👏

階段ってこんなにかっこよく作れるんだ…?!見たことのないデザインで、地味にすごい!と驚かれるでしょう。


こちらはユニットになっているタイプ。中央の丸い基礎石のようなものの上にステップが置かれるので、浮遊感が増しますね ☁️

■樹ら楽ステージのベンチ
ウッドデッキ「樹ら楽ステージ」と同じ板材を使用したベンチ。テーブルや椅子と違い、広くなくても設置できて端に置けるのが魅力です。

重さはありますが、移動可能です 🙆ウッドデッキとのコーディネート性が抜群ですね!

脚の部分を購入すれば、ウッドデッキ施工時に余った板材でも作れます。
サンルーム内にも置けそうですね 😄
タカショー:セラレバンテ
タカショーの新商品ブログでもご紹介した、大判60cm角のセラレバンテタイルが展示されていました!
これはアプローチ幅1m80cmです。豪邸…?

浮遊階段を作る場合、3〜5cm出すことができます。
アプローチに使用する場合は、横幅を40〜45cmにカットして3枚並べるとちょうどいいかもしれません。
この通り、しっかりと厚みがあり、どこで切っても大丈夫です。

ユニオンビズ:枕木
門柱にもアプローチにもフェンスにも使える万能アイテム、枕木!!
凹凸が深く、リアルで再現性が高いですね 😲

人工芝などを扱うユニオンビズの枕木「ウェルタッチ」は、カラーバリエーションが12色もあります 😉 👌
デザインの自由度が広がりますね!特に黄色や黒色は珍しいです。

上の6色はウェルタッチウッド3Dという、凹凸があって立体感があるタイプ。
下の6色はウェルタッチウッドFLATという、フラットな形状のタイプです。
門柱にするときは3Dを、アプローチとして使うときはFLATのほうが雨がたまりにくそうです。

脇田石材:ロックガーデン
大人気のロックガーデンがたくさん展示されています!ゴロタ石は8種類ありましたので、すべてカメラに収めてきました 📸

■揖斐石(いびいし) 薄いグレーで砂利に近い色です。白い筋がお肉のサシのようにたくさん入っています。

■加茂石 比較的ムラが少ない、濃いグレーの岩です。

■黒加茂石 青みのある黒いロックガーデンをつくれます。比較的つるりとしています。

■茶加茂石 茶色と灰色が混ざり合ったような色合い。

■ぎふ石 土のような色で、一部白かったりグレーっぽかったり。ざらりとしてゴツゴツした感じです。

■ロックアイボリー ナチュラルテイストや明るい木調に合いそうな、アイボリー色。

■ロックバウム バウムクーヘンのような層がきれいですね 🌈柔らかみとデザイン性があります。

■伊豆溶岩石 火山にありそうな風合いで、大自然のような壮大なスケールが感じられます。

HPには展示されていた8種類以外のラインナップが多数ありますので、ご興味がある方はご覧ください 😊

四国化成:テクスサージュ/塗装色
まだ販売前の塗装剤、「テクスサージュ」。
アルミなどの金属に塗装することができるリメイク用アイテムで、質感や色合いがめちゃくちゃおしゃれになります 😯 ✨️

機能門柱、ポスト、フェンスなど、大抵のものに塗装できます。
色褪せしてきたり、汚れが取れなくなったエクステリア商品を再び輝かせることができます 👍️
下地を塗るので、元の色に関わらず好きな色にできます。
アップで見てもこの仕上がり。高級感があります。
量産的な機能門柱でも、この塗装を塗るとまったく違う商品に見えますね 👏


色の選択肢も豊富です。ブラックとグレーが人気ですね!私は四番にシールを貼りました 😊

施工の様子を実演されていました。

ちなみに、プラスチックやガラスなどつるっとした材質には難しいそうですが、他は大抵塗装可能だそうです。
床材としては使えないため、駐車場のコンクリートなどには施工できません 🙅
四国化成の新商品ブログでもご紹介した、ニュアンスカラーの展示がありました!

可愛いですね〜!ランドセルはパープルとミントグリーンが人気だそうですが、こちらは何色が選ばれるでしょうか 😊 🎨

各社がエクステリア商品を並べる中、急にアート作品が現れてびっくりしました。

きれいでうっとりしますね…思わず立ち止まり、しばしば眺めました。
ブランドイメージが高まる展示でした 🥰
ヨドコウ:ムラサキスポーツ
ムラサキスポーツとコラボしたヨドコウの新商品です。2月に発表され、そろそろ受注販売の日が決まりそうな…?

引戸を開けると、サーフィンやスノボーグッズがぎっしり! 🏄♂️

右手はこのように。カスタマイズがしやすく、収納と展示を両立させています。

上部にはレールがあります。ウェアをかけるのにいいですね!

左はこちら。男のロマンが詰まっていそうな(?)夢の空間です。

ビームスやコールマンとのコラボ物置も売れ行きが好調らしく、男性をターゲットにしたムラサキスポーツコラボもきっと人気になると期待感が伝わってきました 🎉
■さいごに
ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🕊️
関西エクステリアフェアに展示された、門まわりやお庭がおしゃれになる新商品、いかがでしたでしょうか? ✨️
今までになかった浮遊ステップ、多彩な枕木、高級感のあるリメイク塗料テクスサージュ、もっと趣味に没頭できる物置ムラサキスポーツなど、多様なバリエーションで面白い展示でしたね 😄
次回は、前後編で掲載しきれなかった商品をご紹介する「エクステリアフェア番外編」です 🏃 💨
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約36,500件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
関連ブログ
LIXILのエクステリア新商品まとめました!〔2025-2026〕
もうダサいなんて言わせない!おしゃれに目覚めた大手物置メーカー3社が新商品ラッシュです!!
門柱だけじゃない!どんなテイストにも用途にも使える「枕木」のおしゃれアレンジ&活用方法♪
公式インスタグラムもチェック!
そういえば、皆さん「インスタ」はされてますか?
…何を隠そう(とくに隠したことはないけれど)、
いやむしろ大々的に知ってほしいのですが、
ファミリー庭園もインスタをやっています!!!
アカウント名は@ex.komikomi
外構に役立つ情報を日々発信しておりますので、
外構・リフォーム工事をお考えの方は、
ぜひアカウントフォローをよろしくお願いします 🙇♀️ 🙇♀️ 🙇♀️
キャンペーンのお知らせ
LIXILの「カーポートSC」、YKKの「ジーポートPro」をご購入いただくと、もれなく最大15,000円分のアマギフカードをプレゼント!(〜6/15)
LIXILの「カーポートSC」「ガーデンルーム」「ウッドデッキ」などをご購入いただくと、抽選で5万円が当たる!期間限定キャンペーン♪
LIXILの「スタイルシェード」をご購入いただくと、もれなくオプションをプレゼントさせていただきます☆彡
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪






